南風の強風の中カサゴ釣り

潮干狩りから戻り、海帆でバーベキュー!!!

ちと遅めのお昼ですね!涼しくて気持ちいぃよ!!!
ちと遅めのお昼ですね!涼しくて気持ちいぃよ!!!

ビールなどを飲み昨日の疲れを癒す!!そして、のんちゃん丸のビルジとスタンチューブの点検が終わる。いつでも出船OK!!
夕涼みがてら川崎の新堤へ・・・

最初にノンちゃん!デカイッ!!!
最初にノンちゃん!デカイッ!!!

石さんは久しぶりのカサゴ釣り!!!
石さんは久しぶりのカサゴ釣り!!!

おっ!!きてるのかっ???
おっ!!きてるのかっ???

きてましたよ・・・いぃサイズですね〜
きてましたよ・・・いぃサイズですね〜

だんだん暗くなってきましたよ〜
だんだん暗くなってきましたよ〜

ん〜〜マコちゃんが持つとお魚が小さく見えるのは気のせい???
ん〜〜マコちゃんが持つとお魚が小さく見えるのは気のせい???

5人で6時から1時間半でこれだけ!!!

結構いぃ型がつれたよ!!!
結構いぃ型がつれたよ!!!

昨日に引き続きお疲れさまです。
昨日に引き続きお疲れさまです。

午前中のアサリとシジミは丸ちゃんに!!!
そして、カサゴはぜ〜んぶ石さんがお持ち帰り・・・捌き終わったのが11時だそうです!!!お疲れさま!
夜は丸ちゃんで昨日のマグロのトロを食べたらすご〜く美味しかった。アサリは大きいのは身が小さくなっているが、中くらいのはまだまだいけます!!!

美味しかった!!!ごちそうさま。
美味しかった!!!ごちそうさま。

明日はゆっくりできるかなぁ???お休みなさい・・・

 

この時期の潮干狩り・・・

今日も大島は凪!予報では10m吹くので昨日大島から帰ってきたが、今日も35℃の猛暑。水浴びがてら泰一君とマコちゃんとノンちゃんの三人で羽田のいつもの潮干狩りの場所へ・・・ かなりアサリは(取りすぎか?)減ってきているが、ハマグリはまだまだ期待ができる。

真っ黒ですね〜!!!今年すでに2回脱皮してるとか???
真っ黒ですね〜!!!今年すでに2回脱皮してるとか???
泰一くん、今年初潮干狩りかな?
泰一くん、今年初潮干狩りかな?
マジさんも真っ黒っ!!!
マジさんも真っ黒っ!!!

1時間半ぐらい水浴びをした後、肝臓保護のためシジミを掘りに多摩川へ。ここのシジミも米粒ぐらいの生まれたてがいっぱい!!!
カゴで洗って小さいのは全て放流・・・

 

キマシタ!!マグロ・大島沖で

夜中の2時・・・満月の夜空は明るく大島は南の風4m、2時30分三崎を出港!!!見通しも良くこんなに大島が間近に見える日も珍しい!!!満月に向かって走り、日の出前に乳ケ崎沖に4時に到着。潮目に沿って先ずはトローリングで勝負!

何本出すんでしょうかねぇ???
何本出すんでしょうかねぇ???
さぁ!ガンバって!!!
さぁ!ガンバって!!!

最初の竿をセットして次の仕掛けを入れ始めたら、スグにリールがジィジィとなりヒット!!!

マジさんっ!!!
マジさんっ!!!

巻き始めたら2番目にもヒット!!!船上はてんてこ舞い!!!

ちなみに琴ちゃん!今日はカメラマン
ちなみに琴ちゃん!今日はカメラマン

何と1m20cmと1m10のシイラ・・・

あがってくる時のシイラは本当にほんとキレイ!
あがってくる時のシイラは本当にほんとキレイ!
これできましたよ!!!
これできましたよ!!!
朝日もとても美しい!!!
朝日もとても美しい!!!

その後5時頃まで流すがアタリがなく、今はオキアミに餌付いているマグロのエサ釣り開始!!!
マグロの仕掛けは針18号ハリス30号!!イサキの群れを魚探で察知して底を流す!!!メジナやイサキは入れ食い状態

マコちゃん!いぃ型ですねぇ〜
マコちゃん!いぃ型ですねぇ〜
イサキもビック!!!
イサキもビック!!!
ノンちゃんも!!!
ノンちゃんも!!!
琴ちゃんには一荷!!!ちと小さぃが・・・
琴ちゃんには一荷!!!ちと小さぃが・・・

だが本命はナカナカ当たらず・・・

マグロが飛び跳ね、たまらずルアーをキャスティング・・・・マジさん頑張れ!!!
マグロが飛び跳ね、たまらずルアーをキャスティング・・・・マジさん頑張れ!!!

潮目を完全フカセ・イカの一本付けで9時29分ヒット!!!

バラシはナシでお願いね〜
バラシはナシでお願いね〜
気を付けてぇ〜
気を付けてぇ〜
10分程でキレイな黄色のラインが!!!
10分程でキレイな黄色のラインが!!!
いざタモに!!!しかし入らない・・・
いざタモに!!!しかし入らない・・・
最後はギャフで!!!ヨシャ!
最後はギャフで!!!ヨシャ!
ノンちゃん!ヤッタね!!おめでとう!!!
ノンちゃん!ヤッタね!!おめでとう!!!
正面から一枚!ヒレがかわいぃね!!
正面から一枚!ヒレがかわいぃね!!

その後マジさんも糸が出るが、巻く暇もなくバラシ・・・無念!!!
マコちゃんも竿先が海面に突っ込みブッチ!!!

ちと休憩!こまめに水分をね!!
ちと休憩!こまめに水分をね!!

琴ちゃんまめにお土産のイサキ釣り!!!

たのしぃね!!!
たのしぃね!!!

南には台風大型があり予報はウネリが大きくなり風が吹く!2時までガンバって泊まらずに帰ることにし、ベタ凪の大島を後に羽田へ向かう。5時30分帰港!!

今日はお疲れさまです!!!本命がきて良かったね!!!
今日はお疲れさまです!!!本命がきて良かったね!!!
本日のお魚達は、いつもの丸ちゃんで!!!7時から宴会です!
本日のお魚達は、いつもの丸ちゃんで!!!7時から宴会です!

丸ちゃんにて!!!

マグロ・イサキ・メジナ!!!美味いっ!!!
マグロ・イサキ・メジナ!!!美味いっ!!!
シイラですね!!最高!!!
シイラですね!!最高!!!
そしてシイラのチーズ焼き!これまた絶品!!!
そしてシイラのチーズ焼き!これまた絶品!!!
ひげのおじさん!!!煮付けはいけますねぇ!!!
ひげのおじさん!!!煮付けはいけますねぇ!!!

みなさん!いっぱい食べて飲んでくださいね!!!
みなさん!いっぱい食べて飲んでくださいね!!!

 
はい。今回も無事終了!お疲れさまでした。ゆっくり休んでね!!!

 

明日の大島に向け三崎港へ

夕方5時準備完了!マジさん・マコちゃん・琴ちゃん・ノンちゃんで風が12mの向かい風の中を一路三崎へ。海堡の辺りはは6m位!京浜運河を経て観音を過ぎる頃、東の空から大きな満月が昇り、三崎には真っ暗の中7時30分入港。燃料を補給し、夕食は寿司屋さん。ラストオーダーが8時45分。30分で食べ飲み物足りずいつもの音由へ・・・三崎はお祭りでニギヤカ!!
明日の2時起床、2時半出港に備え早々に就寝!!!明日の凪と大漁を・・・

根掛かりに注意・・・カサゴ釣り

夕方4時に出船して川崎の扇島へ!まだまだ太陽の日差しは強いが海風は心地よい。いつものポイントで青イソの特大の一本掛け・・・カサゴの穴に仕掛けを投入するとカサゴ特有のアタリ。

マコちゃん、早速良型をゲット!!!
マコちゃん、早速良型をゲット!!!

神谷さん・・・仕掛けも一杯使いましたが・・・!?
神谷さん・・・仕掛けも一杯使いましたが・・・!?

カサゴの一荷・・・イカの切り身も持参し、数を釣りました!
カサゴの一荷・・・イカの切り身も持参し、数を釣りました!

日差しが恐く尼さんスタイルで大型ゲット!
日差しが恐く尼さんスタイルで大型ゲット!

変わった魚をゲット・・・山口さん
変わった魚をゲット・・・山口さん

帰って図鑑で調べたらコショウダイと判明!通常は50cm程だが1mに成長するものも居るらしい。底物の外道で釣れるが、イサキの仲間で美味!刺し身も絶品!
頑張りました!
頑張りました!

マコちゃんと琴ちゃん・・・2人で39匹のカサゴをゲット!
マコちゃんと琴ちゃん・・・2人で39匹のカサゴをゲット!

8時帰港・・・夕食は丸ちゃん・・・で
丸ちゃんで今日はカサゴのあんかけ掛け・・・絶品でした
丸ちゃんで今日はカサゴのあんかけ掛け・・・絶品でした

囲碁仲間のキス釣り

梅雨も明け毎日33℃を超す猛暑の中、板橋の囲碁仲間の、山口さん・神谷さんと齋藤さんは暑くなる前に釣り午前中には帰りたいと朝5時に出船。海ほたる辺りは波ッけがあったが、富津沖に付く頃は凪。水深6mからシーアンカーで船を流し、型はチョット小振りだが順調にキスが釣れている。

天秤から仕掛けまで手作り・・・キス釣り大好きな齋藤さん
天秤から仕掛けまで手作り・・・キス釣り大好きな齋藤さん

潮干狩りから釣りに・・・山口さん
潮干狩りから釣りに・・・山口さん

14〜16m位の水深になるとイシモチの入れ食い・・・神谷さん
14〜16m位の水深になるとイシモチの入れ食い・・・神谷さん

日焼けは!?大丈夫・・・結構釣ってます・・・琴ちゃん
日焼けは!?大丈夫・・・結構釣ってます・・・琴ちゃん

皆さん大漁に大満足!!!
皆さん大漁に大満足!!!

11時潮止まり・・・
羽田へ向かって太陽が昇り南風に押され羽田へ・・・
羽田へ向かって太陽が昇り南風に押され羽田へ・・・

午前中に上がると太陽は真上で日陰がない中、明日のカサゴの仕掛けをビールをのみながらマジさんと30セット作る
港野菜・・・マジさんの桟橋でとれた見事なトマト
港野菜・・・マジさんの桟橋でとれた見事なトマト

手軽にカサゴ釣り

風が強く午前中のキス釣りは明日に延期!夕方風が若干おさまり青イソを持って航程20分のカサゴとメバルのポイントへ・・・
堤防ギリギリで釣る!ノンちゃん船長で琴ちゃん釣り師!!入れ食い状態!!

今日のカサゴはサイズアップ!!
今日のカサゴはサイズアップ!!
1時間チョットでこの数・・・
1時間チョットでこの数・・・

日が沈む頃帰港。
毎度お馴染の丸ちゃんにカサゴを持ち込む・・・毎回違ったバリエーションで料理をしてトテモありがたいです!!

今日はカサゴの潮汁!!!
今日はカサゴの潮汁!!!美味し・・・

明日は3時半起床で5時キス釣りへ出船。早々に寝なくては!!!

 

カサゴ・メバル・・・釣れて?!

夕まずめを狙って出船。結構、南東の風がふいている。扇島は波立っているがカサゴの型が出るポイントは潮は早く底がとれず苦戦。オモリは取られる!仕掛けはなくなる!で大変   ・・・堤防の中でヤッと底がとれ、釣れ始める。

琴ちゃん、今日一のメバルをゲット!!!
琴ちゃん、今日一のメバルをゲット!!!

次から次へカサゴをゲット・・・ケンちゃん
次から次へカサゴをゲット・・・ケンちゃん

マコちゃん・・・カサゴは楽しい・・・グゥグッとくる感じが!!!
マコちゃん・・・カサゴは楽しい・・・グゥグッとくる感じが!!!

まじめに黙々と釣っていたタイイチくん・・・大きなカサゴをゲット!!!
まじめに黙々と釣っていたタイイチくん・・・大きなカサゴをゲット!!!

短時間にこれだけ釣れました・・・楽しかった!!!
短時間にこれだけ釣れました・・・楽しかった!!!

今日の釣果・・・何匹釣れたかな?
今日の釣果・・・何匹釣れたかな?

カサゴもメバルも太陽が沈む時が一番喰いが立つようです・・・短時間で結構楽しめました!!!

7月・のんちゃん丸 出船予定

出船予定は随時更新します
7月
8日(金)キス釣り   出船・午前5:00 暑いので早めの出船
9日(土)タチウオ・アジ 出船・午前6:00 久里浜〜剣崎 
10日(日)カサゴ・メバル出船・午後4:00 扇島〜本牧
15〜18日(金〜月)大島遠征
24日(日)タチウオ・アジ 出船・午前6:00 久里浜〜剣崎 

参加をお待ちしています
090-3235-0456 nonchanmaru@gmail.com メールで

今年はいかがかな!!!
今年はいかがかな!!!

カサゴ爆釣!!!扇島で

忙しい一日・・・朝1番にマコちゃんから電話!!アサリに行きますよ・・・暑くて陸に居れないと! 飛び起き桟橋に、バイク屋さんとマコちゃんの3人で船を出しポイントへ。さすが海の上は涼しく気持ちが良い!昨日との連チャンでアサリをチョコッとバケツ1杯とり干潮の前に帰港!!
午後からマコちゃんの<海帆>の撮影!!!

19トンのクルーザーは迫力があり堂々として風格がある
19トンのクルーザーは迫力があり堂々として風格がある

安定した走りはさすが!!!
安定した走りはさすが!!!

これから東京湾クルーズ・船上パーティ・海水浴や伊豆七島遠征釣行などに使用します。
    ・・・・・・・・・・・・・
夕まずめを狙って4時頃のんちゃん丸で扇島へ・・・南東の風が強いが堤防の影で・・・
大きいカサゴにご満悦のマジさん!!!
大きいカサゴにご満悦のマジさん!!!

夕まずめのシルエットで・・・頭の上のヒモは特太の青イソメ!!!
夕まずめのシルエットで・・・頭の上のヒモは特太の青イソメ!!!

カサゴの一荷・・・琴ちゃん
カサゴの一荷・・・琴ちゃん

どうです!カサゴさんです・・・
どうです!カサゴさんです・・・

目一杯堤防に際を攻めてくれたマコちゃん!!!最高の釣りが出来たょ!!!
目一杯堤防に際を攻めてくれたマコちゃん!!!最高の釣りが出来たょ!!!

背中も真っ赤!!!痛そう・・・
背中も真っ赤!!!痛そう・・・

1時間でカサゴとメバル58匹中アジ2匹・・・スゴイでしょう!!!
1時間でカサゴとメバル58匹中アジ2匹・・・スゴイでしょう!!!

お馴染<丸ちゃん>でカサゴの唐揚げ・・・最高に美味い!!
お馴染<丸ちゃん>でカサゴの唐揚げ・・・最高に美味い!!