水温23.8-24.0° 曇21.9-25.1°(羽田)
雨が降りそうなどんよりした天気!
マダイ・数釣りのタイラバ・・・!
釣果はマダイ<12-0枚1.24k-リリース>他にマゴチ・ワカシ・イシモチでした




東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温23.8-24.0° 曇21.9-25.1°(羽田)
雨が降りそうなどんよりした天気!
マダイ・数釣りのタイラバ・・・!
釣果はマダイ<12-0枚1.24k-リリース>他にマゴチ・ワカシ・イシモチでした
水温24.1-24.7° 晴22.9-31.5°(羽田)
ボーズ無し・・・!
釣果はマダイ<3-1枚1.09k-400g>他にマゴチでした
水温23.4-23.8° 曇/雨21.0-26.8°(羽田)
みなさんキャッチのタイラバ・・・!
釣果はマダイ<6-2枚1.73k-380g>の外道なしでした
水温24.6-24.8° 晴20.8-27.9°(羽田)
釣果はマダイ<5~1枚1.44k~380g>ホーボー・マゴチでした
水温28.2-29.5° 晴25.9-33.9°(羽田)
釣果はマダイ<2~0枚690g~390g>コショウダイ・タチウオ・ホーボー・マハタ・ショウサイフグでした
水温27.1-29.5° 晴23.8-31.7°(羽田)
時合いはいっ時・・・バタバタと・・・!
そんな中
今までに釣れたことのない大きさ8cm・・
お腹が出てたかで生き返るかな?
釣果はマダイ<5〜0枚1.74kg〜410g>他にハナダイ・ヒラメ・マゴチ・イナダ・ホーボーでした
水温27.1-29.5° 晴23.8-31.7°(羽田)
朝からアタリはあるが乗らず・・・!
サイズもイマイチなタイラバでした・・・!
釣果はマダイ<3〜0枚540g〜400g>他にカサゴ・ホーボー・キスでした
水温26.7-27.5° 曇/雨/曇25.6-28.4°(羽田)
朝は凪・・次第に北の風が強くなりバッタンバッタンで帰港!
良いサイズも出ました・・・!
久しぶりにキビレやオオニベの顔が見れました
釣果はマダイ<3〜0枚2.66kg〜リリースサイズ>他にオオニベ・キビレ・タチウオ・マゴチ・ホーボーでした
水温227.0-28.2° 晴27.6-28.2°(羽田)
マダイ<2-0枚880g〜410g>他にサワラ・マゴチ・アジ・ホーボーでした
水温26.6-28.0° 晴26.1-33.4°(羽田)
潮の流れがおかしかったが、上潮ではマァマァ〜の流れでアタリもあった
下潮は動かず最悪でした
マダイ<3-0枚1.10kg〜400g>他にワラサ・マハタ・マゴチ・ホーボー・カサゴでした
今週末から潮まわりも良くなり期待ができます
かなり脂がのって美味しくなってきました