7時に出船して竹岡沖へ
早速25mで仕掛け投入・・・



今年初のカワハギ釣り・・・マジさん・琴ちゃんペースを掴めず苦戦!ベラ・ベラで大変!
おまけに帰りは北風の10mスピードが出せずゆっくりと帰る。

肝パンのカワハギ・・・これからも楽しみです
東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
このグループは天気に恵まれ風もなくポカポカ陽気
7時出船で本牧へ
ポツポツとあたる。先週よりチョットだけ大きくなった分、風が伸びない。
喰いが一段落したので帰り道に東神奈川の運河をチョット覗いてみました
これから数は伸びませんが大きさで勝負!!!
お一人5000円でエサ・氷別(実費で手配いたします)
お二人から出船します
090-3235-0456 野中まで
5時40分出船。昨夜来の風もやみ快晴。
今日のメンバーは昔、全磯連に所属していた時、日本リール会の会長・井上さんと岩田さん。井上さんは80を超してもまだまだ現役。とマダイ・ワラサ大好きな亀さんとジャッキー。
ジャッキーは今回から自作の仕掛け。その意気込みで・・・・
ワラサは72cm68cm66cm船中23匹・マダイ・マハタ。入れ食いのパターンもあり、バラシもありで引き味を充分堪能出来たワラサ釣りでした
。
この潮が続けばまだ楽しめそうです
お疲れさまでした
ワラサ・マダイの久里浜沖は7500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
3月まではグループで4人集まれば1000円冬季料金で割引となります
昨日は真冬の寒さ最高気温も9℃チョット。
今日はうって変わって18℃。防寒具も必要ない暖かさ。おまけに風もなく絶好の釣り日和・・・・!
キス釣りが大好きな山口さん。本当はハゼ釣りマニア。斉藤さんと一緒に久しぶりに乗船。10時に出船。
ポイントは堀川河口の水深6m前後。
3時半に横浜を出て多摩川河口のハゼを試してみましたが、小さなアタリは来るが型は見れませんでした
ハゼ釣りはお一人5000円 エサ・氷別(実費で手配いたします)でお二人から出船します。