潮に合わせて8時出船でFBのお友達 柴田さんと山口さん ご近所の横田さんで盤洲へ・・・
風もほとんど無くシーアンカーがゆらゆらと潮にのりポイントを広範に探り前回よりサイズが小振り。





今日は大型のキスは大きいエサに食らいついてきたようだ・・・最大24cmでした
帰りにアオイソも余っているので羽田空港周りでカサゴを狙ってみたが風も強く早々に退散!!!
次回夕方5時頃から出船してカサゴ・メバルを狙ってみます
東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
小雨降る中6時に出船
メンバーはいつものキス仲間の山口さんと吉川さん。
先ずは盤洲沖から7〜10mをシーアンカーで流すと最初からアタリがあるが
ちょっと深いとこではイシモチ・・・キスもピンキスが多く中に25cmが混じる
今日は釣り船がほとんど出ていないようでユッタリと船を流す
木更津沖も同じよう・・・ここも7〜9mを流すと
今日は細い仕掛け(ハリス0.8)の投げ釣りしかけが良く胴付き仕掛けは芳しくなかったが1日竿にアタリが有り雨を忘れて釣っていました。
数釣りの釣りは帰ってからが大変!!! タタキに干物にフライに煮付けにと・・・夕食は8時過ぎにスタート!!!
九州での所用も終わり昨日、佐賀市内から伊万里へ。FBの友達のリアルフィッシャーで6時出船予定が昨夜来の小雨が残り、遅れて8時に久原の港を出船。
伊万里湾を出たアタリで流し釣り・・・
一つテンヤは東京湾では遊びでやったぐらい!一日みっちりやったのは始めて!
九州はタイラバや一つテンヤの釣りが盛んです・・・
東京湾で試す価値は充分にあるのでこれから良く勉強します
この釣りはハマりそう・・・・です
お世話になったリアルフィッシャーのHPです
http://real.rod-remake.com/index.html
一日楽しくありがとうございました