2時起床・・先ずは風を確認。ほとんど無風・・・が、大島は南西の風13m。波と風は良い方に向かっている。3時三崎港を出航して大島へ向かう。夜が明け始めると飛び魚が海原を飛んで間違え、船に飛び込んで来たのがいた。

13knot位のスローで大島へ向い後8マイルのとこで強風と三角波が出始めたのでUターン。

(琴ちゃん・・・こんな海は初めて! ほんとっ恐かったぁ・・・)




次回に夢をつなぎ<乾杯>!!!!!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
2時起床・・先ずは風を確認。ほとんど無風・・・が、大島は南西の風13m。波と風は良い方に向かっている。3時三崎港を出航して大島へ向かう。夜が明け始めると飛び魚が海原を飛んで間違え、船に飛び込んで来たのがいた。
13knot位のスローで大島へ向い後8マイルのとこで強風と三角波が出始めたのでUターン。
(琴ちゃん・・・こんな海は初めて! ほんとっ恐かったぁ・・・)
次回に夢をつなぎ<乾杯>!!!!!
明日早朝三崎を出て大島へ、マコちゃん・琴ちゃんと3人で羽田を2時に出港して3時30分城ケ島沖着。夕方まで城ケ島沖で竿を出すがアタリがなく5時20分三崎に入港。
早速<音芳>で夕食・・・大島の情報を聞くとマダイが2人で20枚・・・明日の釣果に期待して早々に就寝(船泊まり)明日は2時起床・・・
今日は羽田のアサリの新ポイントへ!!!採れました・・・ 多い人は樽一杯。ハマグリにアオヤギも・・・
皆さん、今日は寒い中お疲れさまでした。今後ともどーぞよろしくお願いしまーす。
明日も10時出船で行きます!!!